研究者インタビュー一覧
マイクロ・ナノ研究開発センター構成員(2025年度)
<医理工融合マテリアル研究チーム>
岡村 陽介 マイクロ・ナノ研究開発センター所長/工学部応用化学科・教授 【研究代表者】
冨田 恒之 理学部化学科・教授
稲津 敏行 工学部応用化学科・教授
蟹江 治 工学部生物工学科・教授
樋口 昌史 工学部応用化学科・教授
小口 真一 理学部化学科・教授
樺山 一哉 大阪大学放射線科学基盤機構・教授
源馬 龍太 工学部応用化学科・准教授
吉田 有章 マイクロ・ナノ研究開発センター/総合理工学研究科・特定助手
横瀬 颯人 マイクロ・ナノ研究開発センター/総合理工学研究科・特定助手
青木 拓斗 学長室(イメージング研究センター)・技術員
<医理工融合エンジニアリング研究チーム>
槌谷 和義 工学部機械工学科・教授 【研究代表者】
落合 成行 工学部機械システム工学科・教授
新屋敷 直木 理学部物理学科・教授
前田 秀一 情報理工学部情報メディア学科・教授
宮沢 靖幸 工学部機械工学科・教授
葛巻 徹 工学部機械工学科・教授
福田 紘大 工学部航空宇宙学科航空宇宙学専攻・教授
窪田 紘明 工学部機械工学科・准教授
次田 将大 マイクロ・ナノ研究開発センター・特定助教
加藤 淳也 マイクロ・ナノ研究開発センター/総合理工学研究科・特定助手
鎌田 龍介 マイクロ・ナノ研究開発センター/総合理工学研究科・特定助手
小林 昂太郎 マイクロ・ナノ研究開発センター/総合理工学研究科・特定助手
樋口 将馬 マイクロ・ナノ研究開発センター/総合理工学研究科・特定助手
<医理工融合メディカル研究チーム>
木村 啓志 マイクロ・ナノ研究開発センター/工学部生物工学科・教授 【研究代表者】
腰本 裕之 マイクロ・ナノ研究開発センター・教授(URA/医学系担当)
秦野 伸二 医学部医学科基礎医学系生体機能学領域・教授
永田 栄一郎 医学部医学科内科学系脳神経内科学領域・教授
福田 篤 医学部医学科基礎医学系分子生命科学領域・准教授
住吉 秀明 医学部医学科基礎医学系生体機能学領域・准教授
大友 麻子 医学部医学科基礎医学系・講師
後藤 信一 医学部医学科総合診療学系総合内科学領域・講師
沓澤 直賢 総合医学研究所・助教
亀谷 美恵 医学部医学科基礎医学系分子生命科学領域・非常勤准教授
中村 寛子 マイクロ・ナノ研究開発センター・特定研究員
榛葉 健汰 マイクロ・ナノ研究開発センター・特定研究員
宮下 創 マイクロ・ナノ研究開発センター/総合理工学研究科・特定助手
渡部 貴彦 横浜市立大学医学部
<分野融合ヘルスケア研究チーム>
中川 草 医学部医学科基礎医学系分子生命科学領域・准教授 【研究代表者】
笹川 昇 工学部生物工学科・教授
池内 眞弓 健康学部健康マネジメント学科・教授
宮沢 正樹 健康学部健康マネジメント学科・准教授
安田 佳代 健康学部健康マネジメント学科・准教授
佐々木 海渡 理学部物理学科・講師
島 亜衣 工学部生物工学科・講師
K.P. Safna Hussan マイクロ・ナノ研究開発センター・特定研究員
<文理融合アート・サイエンス研究チーム>
喜多 理王 マイクロ・ナノ研究開発センター/理学部物理学科・教授 【研究代表者】
秋山 泰伸 工学部応用化学科・教授
山花 京子 文化社会学部アジア学科・教授
富田 誠 教養学部芸術学科・准教授
吉田 晃章 文学部文明学科・准教授
Farhad Taghizadeh-Hesary 国際学部国際学科・准教授
荒砂 茜 マイクロ・ナノ研究開発センター・准教授(URA)
下嶋 洋恵 マイクロ・ナノ研究開発センター・准教授(URA)
粟野 若枝 学長室(イメージング研究センター)・技術員
長島 圭子 学長室(イメージング研究センター)・技術員
吉元 貴士 学長室(イメージング研究センター)・技術員
市村 真芙有 学長室(イメージング研究センター)・技術員
大場 絵里子 学長室(イメージング研究センター)・事務員
福岡 優斗 マイクロ・ナノ研究開発センター/総合理工学研究科・特定助手
渡邉 仁 マイクロ・ナノ研究開発センター・研究員
大窪 秀彦 マイクロ・ナノ研究開発センター・研究員
中村 吉宏 マイクロ・ナノ研究開発センター・研究員
齊藤 宏伸 マイクロ・ナノ研究開発センター・研究員